セロリちょっと苦手なのよね~を克服できるレシピは、鶏とセロリの炒めもの、中華風ピクルス、牛肉のエスニック風焼きしゃぶの3品です。
おいしさ再発見!ということで、ピリ辛にしたら、セロリが苦手な人も食べられそうですね。
今回のDAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~のお悩みは、
”育ってきた環境が違うから〜でしょうか。私は夏がダメだったり、セロリが好きだったりしますが夫はセロリを食べません!家族がセロリ好きになるレシピください。”です。
セロリが苦手な理由も調べてみました。
苦手なセロリを克服するレシピ3品
辻調理師専門学校の河野篤史先生が教えてくれました。
鶏とセロリの炒めもの
塩分 3.3g
カロリー 363Kcal
<材料>(2人分)
鶏もも肉 1枚(250g)
セロリ 150g
にんにく(みじん切り) 小さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ2
豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1
万能ねぎ(小口切り) 3本
サラダ油 大さじ2
☆鶏肉の下味
酒 小さじ2
塩 小さじ1/3
こしょう 適量
片栗粉 大さじ1 1/3
☆合わせ調味料
砂糖 小さじ1
片栗粉 小さじ1/2
酒 小さじ2
酢 小さじ2
ごま油 小さじ1/2
水 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
<作り方>
1.太い方を切って外しておき、細い方のセロリは5mm幅の斜め切りにし、太い方は半分に切って同じように5mm幅の斜め切りにします。
※セロリの中心の部分は、香りが弱くなっているのでセロリが苦手な人におすすめです。
2.鶏もも肉は3cm幅に切ってから一口大のそぎ切りにし、鶏肉の下味の酒、塩、こしょうを加えて混ぜ片栗粉で下味をつけます。
※鶏肉の代わりに、牛肉でも魚の切り身でも美味しく出来ます。
※また、鶏肉に片栗粉を混ぜることで水分が出にくくなるので、食べたとき柔らかくなりタレが絡みやすくなります。
3.合わせ調味料の砂糖、片栗粉、酒、酢、ごま油、水、しょうゆを混ぜ合わせておきます。
4.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を香ばしく煎り焼きして火が通ったらセロリを加えて炒めます。
※セロリのシャキシャキ感を出したければ薄く切り過ぎないようにします。
※セロリは、生で食べれる食材なので少し温めるだけでも食べられます。
5.具材をフライパンの端に寄せ、サラダ油大さじ1を足して豆板醤、にんにくとしょうがのみじん切りを油の中で弱火で炒めていきます。
6.油も赤くなってきたら、全体を炒め合わせ強火にして、3.を3回に分けて加えてしっかりからめていきます。
中華風ピクルス
サラダ感覚で、ポリポリ行ける中華風ピクルス!
中華風・・・、臭みが和らぎそうですね。
塩分 1.7g
カロリー 134Kcal
<材料>(4人分)
きゅうり 2本
キャベツ 100g
セロリ 200g
にんじん 1本
塩 小さじ1
しょうが(細切り) 5g
赤唐辛子(輪切り) 2本
ごま油 大さじ1
☆甘酢
酢 200ml
砂糖 100g
水 100ml
塩 小さじ1/2
<作り方>
1.きゅうりは縦半分に切って種を取り、斜め1cm幅に切ってボウルに入れ、セロリはきゅうりと同じ大きさに切ります。
にんじんは5cm長さで1cm幅の短冊切りにし、キャベツは5cm角に切って加えます。
2.1.に塩をふって15分置きます。
3.甘酢の酢、砂糖を合わせてよく溶かし、水、塩を合わせて2.の水分をしっかり絞ってつけます。
4.3.にしょうがの細切りと赤唐辛子の輪切りをまとめてのせ、ごま油を薄煙が出るまで熱して薬味にかけ、ラップをして15分以上置きます。
5.4.の全体を混ぜ器に盛って完成です。
牛肉のエスニック風焼きしゃぶ
セロリの葉っぱも丸ごと使うレシピです。
ナンプラーとレモン汁の組み合わせが美味しそうですね。
塩分 2.7g
カロリー 554Kcal
<材料>(2人分)
牛肩ロース肉(薄切り) 3枚(300g)
セロリ 50g
セロリの葉 4枚
トマト 1個
おろしにんにく 小さじ1/3
レッドペッパー 小さじ1/4
ナンプラー 大さじ1
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
バージンオリーブ油 大さじ1
塩 適量
こしょう 適量
バージンオリーブ油 適量
<作り方>
1.セロリの茎は叩きつぶして5mm幅に切り、葉っぱはせん切りにします。
2.牛肩ロース肉は半分に切り、トマトは1cm角に切ります。
3.ボウルに1.のセロリの茎と葉っぱ、トマト、おろしにんにく、レッドペッパー、ナンプラー、レモン汁、砂糖を入れて混ぜます。
さらに、分量のバージンオリーブ油(大さじ1)を加えて混ぜしばらくおきます。
4.牛肉に塩、こしょうをして、フライパンにバージンオリーブ油を少量熱し、強火でさっと焼きます。
5.器に牛肉を盛りつけて3.をかけたら完成です。
<番組詳細>
MC:DAIGO
(先生方)
★月~木★ 長谷川晃/簾達也(辻調理師専門学校 日本料理) 大西章仁/紫藤慧(辻調理師専門学校 西洋料理) 川﨑元太/河野篤史(辻調理師専門学校 中国料理) ★金曜
★ 山本ゆり(料理コラムニスト)
セロリが苦手な理由
セロリが苦手な理由は、味と臭いと筋にあります。
セロリが苦手な方って多いですよね。
セロリって、サラダやスープにしても独特な味と臭いが広がるのが苦手ですよね。
また、セロリの筋が残りやすいのもイヤですよね。
逆に、セロリが好きな方にとっては、あのセロリ独特の味と香りがたまらないのだそうです。
セロリの独特な臭いは、フタライド類という香りなのだそうです。
この、フタライド類という香りによって、セロリの好き嫌いが真っ二つに分かれるのだとか。
そして、あの苦みのある味は、特に子供に嫌われますね。
小さい子供が、苦いものが嫌いなのは本能的な物なのだそうです。
食べ物の苦味は、毒があることを知らせるサインになるらしいです。
セロリの筋も、食感が悪くなりますものね。
苦手なセロリを克服するレシピ3品!のまとめ
セロリちょっと苦手なのよね~を克服できるレシピは、鶏とセロリの炒めもの、中華風ピクルス、牛肉のエスニック風焼きしゃぶの3品の紹介でした。
セロリのおいしさを再発見できるレシピになっているようです。
セロリって苦手な人多いですよね。
と言っているわたしも、セロリの苦味と臭いが苦手です。
セロリの筋もイヤですね。
と言うか、どんな食材でも筋が残るものは、口の中でゴソゴソして美味しくないですよね。
セロリの真ん中辺が臭いが弱いそうなので、苦手な方はセロリの真ん中あたりを使って料理すると苦手が克服できるかもしれませんね。